AMD GPUタイプのインスタンスでもTensorFlow 1.x系が使用できるようになりました!
Highreso GPU Advance(HGA, https://gpu-advance.highreso.jp/)インスタンスご利用者の方で、インスタンスタイプがAMD GPU系(amd1dl, amd2dl, amd3dl)の方必見です!
AMD社製GPUを搭載したインスタンスでもTensorFlow 1.x系の使用が可能になりました。
TensorFlowに関しては、1系と2系の差異が著しく、1系のまま使い続けたいと考える方も多いと思います。今回のGPUサーバの改修ではそのような方を対象にTensorFlow 1.15をAMD社製GPU上でも動作させることができるよう改修しました。
使い方は インスタンスにログインし
conda env list
でconda環境一覧を確認します。
「tensorflow115_py36」がTensorFlow1.15が使用できる環境となるので
conda activate tensorflow115_py36
で環境を切り替えます(下図)。

以上でTensorFlow1.15がAMD GPUタイプのインスタンスでも使用可能になりました。
AMD製のGPUを特定のライブラリに対応させる速さと技術力は、同業の他社様に対しても抜きん出ていると自負しております。パワフルなGPUコンピューティングパワーで駆動する1系のTensorFlowをぜひご自身で体験してください。