使い方
HOW TO USE

Jupyter Labのインストール(Windowsインスタンス) | GPUSOROBAN

2023.05.06

本記事はGPUSOROBANのWindowsインスタンスにJupyter Labをインストールする手順になります。

GPUSOROBANは高性能なGPUインスタンスが低コストで使えるクラウドサービスです。
サービスについて詳しく知りたい方は、GPUSOROBANの公式サイトを御覧ください。

WindowsインスタンスへのSSH接続


コマンドプロンプト(以下、ターミナル)上で、下記のコマンドを実行してアクセスサーバーへ接続します。
WidowsインスタンスのIPアドレスはGPUSOROBANサポートが事前に送付したものをご使用ください。

ssh -L 53389:<WindowsインスタンスのIPアドレス>:3389 -l user as-highreso.com 
-p 30022 -i .ssh\ackey.txt

Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])?が表示される場合には"yes"を入力後にEnterを押下します。access-server:~$の表示がされたら、アクセスサーバーへの接続が完了です。


ローカルPCのスタートメニューの検索窓から”リモートデスクトップ”と検索し、「リモートデスクトップ接続」のアプリを開きます。


「リモートデスクトップ接続」の画面が開かれたら、「オプションの表示」を押下します。


「コンピュータ(C):」に”localhost:53389"を入力します。

localhost:53389


「ユーザー名:」に"Administrator"を入力した後に「接続」を押下します。

Administrator


資格情報の入力が問われますので、GPUSOROBANサポートから事前に送付されるパスワードを入力した後に、「OK」を押下します。


このリモートコンピュータのIDを識別できません。接続しますか?画面が表示されるので「はい」を押下します。


下記の画面表示がされたら、Windowsインスタンスへのリモート接続が完了です。

Pythonのインストール

インストーラーをダウンロードするために下記URLを開きます。

https://www.python.org/downloads/windows/


「Downloads」タブを選択後に「All releases」を押下します。


「looking for a specific release?」からRelease versionが"Python 3.9.13 - May 17, 2022"のものをダウンロードします。


「Files」からVersionが"Windows installer (64-bit)"であるファイルを選択します。


インストーラーを開いたら、「Add Python 3.x to PATH」にチェックを入れた後に、「Install Now」を押下してpythonをインストールします。


"Setup was successful"が表示されたらインストールが成功です。
「Close」を押下し、インストーラーを閉じます。


ターミナルで下記コマンドを実行し、指定したバージョンがインストールされているかを確認します。

Pytnon -V


インストールした "Python3.9.13"バージョンが表示されました。


※ターミナルで貼付けができない場合には、下記の手順をご確認ください
ターミナルを開いた後に左上のロゴを右クリックし、「プロパティ」を押下します。


「プロパティ」画面にて、「Ctrl+Shift+C/Vをコピー/貼付けとして使用する」にチェックを入れた後に、「OK」を押下します。
上記の設定を入れることでCtrl+Shift+C/Vでのコピー/貼付けが可能になります。

Jupyter Labのインストール


下記コマンドを実行し、pipコマンドを更新します。

python -m pip install --upgrade pip

※本記事ではすでにpipのアップグレードは済んでおります


下記コマンドを実行し、Jupyter Labをインストールします。

pip install jupyterlab


"Successfully installed jupyter lab-3..6.3"が表示されたらJupyter Labのインストールの成功です。


Jupyter Labの起動が確認できました。


以上で、Jupyter Labの環境構築手順(Windowsインスタンス)が完了です。

本環境には、GPUSOROBANのインスタンスを使用しました。
GPUSOROBANは高性能なGPUインスタンスが低コストで使えるクラウドサービスです。
サービスについて詳しく知りたい方は、GPUSOROBANの公式サイトを御覧ください。