NVIDIAの高速GPUが
低コストで使える
GPUクラウドサービス

GPUSOROBANとは?
WHAT IS GPUSOROBAN?

GPUSOROBANは、NVIDIAの高性能GPUインスタンスを低コストで利用できるクラウドサービスです。 機械学習やシミュレーション、CAD、BIMなど、様々な用途に対応したサービスを提供しています。 GPUインスタンスの利用料金は、1時間50円からとなっており、停止中は課金されないため、コストを最小限に抑えることができます。 またクラウドで使えるため、テレワークにも対応し、インスタンスの数量変更やスペック変更など、柔軟な利用が可能です。

GPUSOROBANの説明図

サービス紹介
SERVICE

高速コンピューティング

機械学習・シミュレーションを高速化

機械学習やシミュレーションに最適な高速GPUインスタンスが使えるIaaS型のクラウドサービスです。 NVIDIA A100を含むハイスペックGPUを低コストで提供しています。 また、GPUインスタンスには、プリインストールされたOS、NVIDIAドライバ、CUDAに加え、TensorFlowやPytorch、Jupyter Labなどが自由にインストール可能です。

リモート
ワークステーション

CAD、BIM/CIMの作業を効率化

CAD、BIM/CIM、CG制作に最適なGPUワークステーションが使えるDaaS型のクラウドサービスです。 高速描写技術を採用し、リモートデスクトップの課題である操作画面が遅延する問題を解消しています。 テレワーク環境でも、高負荷なグラフィック作業を会社で作業するのと変わらない操作性で行うことができます。

クラウドレンダリング

ブラウザで簡単にレンダリング

WEBブラウザを通じて実行できるSaaS型のクラウドレンダリングサービスです。 ファイルをアップロードするだけの簡単作業で高速なレンダリングを行うことができます。 サーバーに詳しくないデザイナーの方でも簡単に利用できます。 レンダラーにはV-Rayが搭載しており、ライセンス料金も含まれています。

GPUSOROBANの3つの特徴
GPUSOROBAN 3POINT

高性能なGPUが
低コストで使える

POINT01

GPUSOROBANは、GPUインスタンスをメガクラウドの40%~50%安い価格で提供しています。(※1) 利用した時間にのみ課金され、停止中は課金が発生しないため、コストを最小限に抑えることができます。 サーバールームや電源、空調設備を必要とせず、サーバーの管理コストも発生しません。
※1 (参考リンク)GPUSOROBANと他社クラウドとの価格比較

最上位のNVIDIA
エリートパートナー

POINT02

ハイレゾは、NVIDIAのCSP Visualization分野において、最上位レベルである「Elite Partner」に認定されています。 また、NPN Partner Award 2022において、「Best CSP Partner Of the Year」を受賞しています。 GPUSOROBANは、IT業界から製造業や建設業界、大学研究機関まで幅広い分野で利用され、年間100件を超える利用実績があります。

安心の国産
クラウドサービス

POINT03

GPUSOROBANは、石川県志賀町に所有するGPU専用データセンターからサービスを提供しています。 GPUエンジニアの技術サポートも無料で受けられ、基本的なレクチャーから環境構築に関するアドバイスまで幅広く対応しています。 またISMS認証(ISO27001)およびISMSクラウドサービスセキュリティ認証(ISO27017)、Pマークを取得済みで、総合的なセキュリティ対策を実施しています。
(参考リンク)ISMS認証取得
(参考リンク)Pマーク取得

導入実績
USE CASE

  • 東京大学 様
  • 京都大学 様
  • 早稲田大学 様
  • 筑波大学 様
  • 東北大学 様
  • 立命館大学 様
  • スカイマティクス 様
  • NTTPCコミュニケーションズ 様
  • エネルギア・
    コミュニケーションズ 様

電マーク様

導入目的

ヒヨコの雌雄鑑別AIの運用テスト

コメント

GPUサーバーと複数クライアント装置との接続負荷試験に使用させていただき、低価格のレンタルで試せたことは大変よかったです。試験では物理USBドングルをGPUサーバーに接続する必要があったのですが、物理キーの接続も対応していただき、サポートの連絡対応もスムーズでした。国内で対応ができることは、管理者としても安心です。

NTTPCコミュニケーションズ様

導入目的

NVIDIA A100 GPUの
「MIG分割」による性能差検証

コメント

今までいくつもレンタルサーバーを使ってきましたが、このサーバーほど安定しているサーバーはありませんでした。ストレスや不具合もなく、快適に使えていますので、すごく重宝しています。

全国高校AI
アスリート選手権

導入目的

画像判定のAIモデル作成

コメント

全国高校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2021」において、画像判定のAIモデルを作成する競技でGPUSOROBANを利用しました。高速かつ安定したGPUクラウドサービスを使うことで、競技を円滑に進めることができました。日本の次世代を担うAI人材の発掘と育成に寄与していただいた事に感謝しております。

東北大学様

導入目的

より精緻な地震の断層を推定するための手法開発

コメント

 私たちは地震の断層を観測データから推定する手法の高度化を行っています。膨大な計算量をこなすためにNVIDIA A100グラフィックボードの導入を検討しましたが、コストが高いことに加え、手持ちのマザーボードが合わなかったり陳腐化するかもしれない等の懸念もありました。GPUSOROBANは月単位で最新モデルを必要なだけ使え、また国内サービスのため為替の影響を受けない料金体系であることが選択の理由となりました。

京都大学様

導入目的

量子コンピュータのシミュレーションと結果の解析

コメント

我々のチームは、量子コンピュータのシミュレーションとその解析に、GPUSOROBANを使用しています。特に、量子コンピュータのシミュレーションに必要な行列積の計算や、量子回路の解析に必要な大規模対称行列の対角化や特異値分解を、GPUインスタンスを使って行っています。

早稲田大学様

導入目的

膨大な量の音響データ学習

コメント

短時間で膨大な音響データを学習するためにGPUSOROBANを利用しました。物理マシンを用意するには時間、設置スペースの点で問題があり、期間内に実験を終えることが困難な状況でしたがGPUSOROBANを使うことで必要な時に必要な数のGPUを確保することができました。また他社と比べても圧倒的に安く利用できました。

立命館大学様

導入目的

岩石試料の形状分析における
大容量の三次元画像処理

コメント

計算機を導入するほど頻繁に画像処理を行わないため、計算機のレンタルサービスを検討してました。業界大手の同種サービスでは十分な能力の計算機が割り当てられず困っていましたが、GPUSOROBANでは満足いく計算機に即日接続することできました。また私たちのデータは国内での取り扱いが望ましいため、安心して利用できました。

スカイマティクス様

導入目的

自治体向け農業管理DX
ソリューション
いろはMapperにおける作物判定AI推論および
オルソ画像生成

コメント

作物判定AI推論およびオルソ画像生成の用途で利用しました。GeForce2080Ti搭載のローカルPCと比較して、GPUSOROBANは約2倍高速にAI推論を実行できました。元々GPU端末の維持コストに課題を抱えていましたが、GPUSOROBANを使用することで端末の維持コストを4割程度削減することができました。

エネルギア•
コミュニケーションズ様

導入目的

大量の画像データを対象としたトレーニング

コメント

GPUSOROBANは画像データを対象としたトレーニングのため利用させていただきました。画像はデータ量が大きく学習時間と実行メモリが課題となっておりましたが、GPUSOROBANを利用することで課題は解消し快適に利用することができました。

合同会社TYS様

導入目的

TensorFlowとOptunaを使ったLSTMモデルの
ハイパーパラメータの最適化

コメント

TensorFlow2.8とOptunaを使い、1200ケースのLSTMモデルのハイパーパラメータのチューニング計算を行いました。利用前はGPUマシンを新たに購入する場合と、GPUクラウド利用する場合のコストを比較検討していました。その中でも十分に安価なGPUSOROBANを利用しました。今後、GPU計算を行う際はGPUSOROBANの利用を検討しています。

コラボレーション・パートナー
COLLABORATION PARTNER

  • NTTロゴ CRESCOロゴ
  • NVIDIAロゴ TUSICロゴ
  • PALTECロゴ 北陸電力ロゴ
  • TECWINDロゴ NOWロゴ
  • 新生企業投資ロゴ ASTMAXロゴ

資料ダウンロード
DOWNLOAD

高速コンピューティング

機械学習やシミュレーションに最適なGPUインスタンスが使えるIaaS型のクラウドサービスです。NVIDIA A100など高速GPUを低コストで提供しています。

「高速コンピューティング」資料

リモートワークステーション

CAD・BIM・CG制作に最適なGPUワークステーションが使えるDaaS型のクラウドサービスです。重たいグラフィック作業でも滑らかな操作感で利用できます。

「リモートワークステーション」資料

クラウドレンダリング

WEBブラウザを通じて利用できるSaaS型のレンダリングサービスです。ファイルをアップロードするだけの簡単作業でレンダリングを高速に処理します。

「クラウドレンダリング」資料

GPUホワイトペーパー

GPUに関する業界動向やユースケース、GPUオンプレとGPUクラウドの課題と解決策まで網羅的に紹介しているホワイトペーパーです。

「GPUホワイトペーパー」資料

パートナープログラム

GPUSOROBANの販売面や開発面で協業できるパートナーを募集しています。セールスとテクニカルの2つの分野でパートナー制度を設けています。

パートナープログラム資料