catch-img

【Stable Diffusion Web UI】Dockerの使い方 | AUTOMATIC1111版

この記事では、Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)をDockerで使う方法を紹介しています。

Dockerを使うことですぐに環境構築ができたり、環境の持ち運びが簡単になります。


目次[非表示]

  1. 1.Stable Diffusionとは
  2. 2.Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111)の使い方
  3. 3.実行環境
  4. 4.Docker版Stable Diffusion Web UIのインストール
  5. 5.画像生成
  6. 6.Web UIの終了・再起動の方法
  7. 7.データの格納先
    1. 7.1.生成した画像の保存先
    2. 7.2.モデルの置き場所
    3. 7.3.LoRAの置き場所
    4. 7.4.VAEの置き場所
  8. 8.もっと自由な画像生成を
  9. 9.まとめ


Stable Diffusionとは

Stable Diffusionは、無料で使える画像生成AIです。テキストを打ち込むと、それに応じた画像が生成されるしくみです。人物や動物、風景など、さまざまな画像を生成できます。


例えば、「サングラスをかけた猫」と入力するとそのような画像が生成されます。生成する画像のスタイルも多様でイラストや写真、水彩画やアニメ調など、自分の好きなテーマでAIに生成してもらうことができます。

docker


Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111)の使い方

Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111)ブラウザを通じて手軽に画像生成を行える無料のWEBアプリケーションで、Google Chromeなどの主要なブラウザで利用できます。


プログラミングを一切必要とせず、WEB UIによる簡単なグラフィカルな操作が可能です。Stable Diffusion Web UIをローカルPCにインストールして使用する、もしくはクラウドサーバーにインストールして使用します。

docker


Stable Diffusion Web UIに関する全般的な使い方については、以下の記事でまとめていますので、あわせてご覧ください。


  Stable Diffusion Web UIとは?ダウンロード・インストール・使い方 | 画像生成AI この記事では、画像生成AI Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111版・Forge版)のインストール・ダウンロード・使用する方法をまとめて紹介しています。 業界最安級GPUクラウド | GPUSOROBAN


実行環境

実行環境には、GPUSOROBANのDocker対応インスタンスを使用します。

GPUSOROBANは1時間50円から使える業界最安級のGPUクラウドサービスです。GPU搭載のサーバーをクラウドで利用できるため、ハイスペックなPCを購入する必要はありません。


インスタンスの作成方法とDocker対応インスタンスの使い方は以下の記事をご覧ください。


  会員登録~インスタンス作成手順 | GPUSOROBAN GPUSOROBANの会員登録からインスタンス作成・接続までの手順を詳しく解説する記事です。会員登録、電話番号認証、SSHキー作成、インスタンスの作成、キーの設置、ターミナルからのインスタンス接続までの流れを説明しています。 業界最安級GPUクラウド | GPUSOROBAN


  Dockerの使い方(Ubuntu)【GPUSOROBAN】 の記事では、GPUSOROBANでDockerを使う方法を紹介しています。 業界最安級GPUクラウド | GPUSOROBAN


Docker版Stable Diffusion Web UIのインストール

次のコマンドを実行し、GitHubからリポジトリを複製します。

git clone https://github.com/AbdBarho/stable-diffusion-webui-docker.git


docker


次のコマンドを実行し、ディレクトリを移動します。

cd stable-diffusion-webui-docker

docker


次のコマンドを実行し、リポジトリのタグを8.1.0に切替えます。

git checkout tags/8.1.0


Docker


次のコマンドを実行し、Dockerfileを開きます。

nano ./services/AUTOMATIC1111/Dockerfile

Docker


下記のコードを追記します。

RUN --mount=type=cache,target=/root/.cache/pip \
pip install httpx==0.24.1

※挿入場所は次のコードの下に入れます

RUN --mount=type=cache,target=/root/.cache/pip
 pip install -r ${ROOT}/repositories/CodeFormer/requirements.txt


Docker


次のコマンドを実行し、モデルやファイルのダウンロードをします。

docker compose --profile download up --build

docker


コンテナを起動します。初回起動ではビルドを行うため30分~1時間ほどかかりますが、2回目以降はすぐに起動できます。

docker compose --profile auto up --build

Docker


[Running on local URL:  http://0.0.0.0:7860]の表示ができたら、起動完了です。

起動が完了したら、ブラウザの[アドレスバー]に以下を入力し、[Enter]を押すと、ブラウザの画面にStable Diffusion Web UIが表示されます。

http://localhost:7860/

Docker



画像生成

[txt2img]タブへ移行し、[Prompt]にテキストを入力し、[Generate]をクリックすると、VAEを反映した画像が生成されます。


Web UIの終了・再起動の方法

ターミナル上で[Ctrl] + [C]キーを押すと終了します。

Docker


再起動する場合は、[stable-diffusion-webui-docker]のディレクトリを移動した状態で、次のコマンドを実行します。

docker compose --profile auto up --build

Docker


[Running on local URL:  http://0.0.0.0:7860]の表示ができたら、起動完了です。

起動が完了したら、ブラウザの[アドレスバー]に以下を入力し、[Enter]を押すと、ブラウザの画面にStable Diffusion Web UIが表示されます。

http://localhost:7860/


データの格納先

生成した画像データや、モデルファイル、LoRAファイル、VAEファイルの格納先は以下のとおりです。


生成した画像の保存先

stable-diffusion-webui-docker/output/


モデルの置き場所

stable-diffusion-webui-docker/data/models/Stable-diffusion


LoRAの置き場所

stable-diffusion-webui-docker/data/models/Lora


VAEの置き場所

stable-diffusion-webui-docker/data/models/VAE


モデル、LoRA、VAEの使い方は、以下の記事にまとめていますので、あわせてご覧ください。


  Stable Diffusion WebUIのインストール・使い方(初心者ガイド) この記事では、Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)を使う方法をまとめて紹介しています。 業界最安級GPUクラウド | GPUSOROBAN


もっと自由な画像生成を

Stable Diffusionを実行する環境で、以下のような悩みをお持ちではないでしょうか?

  • 画像生成が遅い
  • 使いたいGPUが使えない
  • GPUメモリ(VRAM)が足りない
  • ランタイムがリセットされる度にデータが消えるため、設定のやり直しが大変
  • 画像データのバックアップが面倒
  • Web UIの起動に時間がかかる
  • コンピューティングユニットの制限がストレス
  • 動作が不安定


制限を気にせず、高速かつ格安に画像生成がしたいなら、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」がおすすめです。


  生成AIに最適なGPUクラウド「高速コンピューティング」|GPUSOROBAN GPUSOROBANの高速コンピューティングは、NVIDIAの高速GPUが業界最安級で使えるクラウドサービスです。NVIDIA A100を始めする高速GPUにより、画像生成AI、画像認識、機械学習を高速化します。 業界最安級GPUクラウド | GPUSOROBAN


まとめ

この記事では、Docker版のStable Diffusion Web UIの使い方を紹介しました。Dockerを使うことで環境の持ち運びが簡単になります。

Stable Diffusionに関する記事を以下のページでまとめていますので、あわせてご覧ください。


  Stable Diffusion Web UIとは?ダウンロード・インストール・使い方 | 画像生成AI この記事では、画像生成AI Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111版・Forge版)のインストール・ダウンロード・使用する方法をまとめて紹介しています。 業界最安級GPUクラウド | GPUSOROBAN


MORE INFORMATION

GPUでお困りの方はGPUSOROBANで解決!
お気軽にご相談ください

10日間無料トライアル
詳しい資料はこちら
質問・相談はこちら